掛け軸は「紅葉に小鳥」

PA150112

10月に入ってもまだ暑い日が続いていましたが、今日の秋雨と共に気温もぐっと下がることでしょう。 掛け軸も変わり「紅葉に小鳥」です。ご利用者様も「わーもう秋ね」「この鳥はなんの鳥なんかな?」とご質問。IPadを使って皆でしらべますが、見つかりません。「きっと絵の中の鳥だから作者の創造のものやね。日本ではこんな派手な鳥ないでしょ」「まるで、恋焦がれていた人のことを勝手に想像膨らませて。。そんな奴いるか。。みたいな?」「秋って人恋しいよね」等々、、

こんなに華やかな紅葉なのになぜか寂しく思うのは、、文化の秋ですな。。

 

 

秋の味覚  ~昔取った杵柄~のすごいこと

PA050095                                                                                        今年は栗が豊作だとか。。でも私、今まで「甘栗むいちゃいましたに頼りっきりの人生。 「鬼皮?渋皮?って何?」(えらいいかつい名前だね) 栗買ったけどどうしよ。。(泣く)でしたが、利用者様達がはさみを使ってガンガン剥いてくれました!                                    「昔は栗なんてそこらじゅうにあったからね」普段は消極的な利用者のお一人も軽々スイスイとその華麗な手裁き(感動!)                             それに比べ何故、私の場合はなんで髪の毛に鬼皮の破片が刺さっているのか。。。悪戦苦闘!!!(泣く!)「私は今は手に力が入らないけど栗の鬼皮むけてたんよ。だけど、栗食べたいから渋皮むくのんでも手伝いますわ。」「美味しいのん食べれるってなったら手も動くよ!」   食べる≒生きる原動力!季節のもの、色々な調理法どうせだったら楽しみたい♡    皆さんのお蔭でたくさんの栗をむけました! この週は栗ご飯ウイークです。    「施設長!来年はもうちょっと上手になりや!」と。。ご利用者さんから呆れ口調。。

「いやいや!皆さん!来年もよろしくお願いしますよ!」

残りはマロングラッセで瓶摘めにしました。ちょっとねかしておいたら美味しく出来上がると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんぱ~い!

P9280078

月のうさぎのとある日のアフタヌーンティーの様子です。
ワイングラスで乾杯はもちろん美容に抜群、ポリフェノールたっぷりウェルチです。
今日はクッキーがおいしいことに定評がある某お店のパティシエさんから頂いたクッキーとパイと
マカロン、月のうさぎ手作りのカナッペをイングリッシュ調に盛り付けました♡
手作りカナッペはシナモンシュガー味と摘みたてバジルとクリームチーズ和えの2種類

海外旅行が趣味だったご利用者様からも「わーほんとにイギリスで食べたアフタヌーンティーみたいだわ。思い出すわ!」
と喜んでいただきました。
「しばらくお酒ものんだことないけど、ワイングラスで飲むと雰囲気でるわね」と会話も弾みます。
一番テンション上がってるのは、、、。あの人です。
「本物飲みたい~」連呼!!!
「施設長!!ワイングラスまわしたり、口の中で転がして味わっても〝ウェルチ”ですからね!」

本日の投稿は陶山でした!

お誕生日おめでとうございます

P9100048P9100050

今日はTさんのお誕生日会をしました。
このケーキももちろん手作りです。
この会はTさんにはもちろんサプライズでTさんが向こうを向いている間、ケーキのろうそくに急いで火をつけたため、指毛が燃えました(゚д゚)!

Tさんは喜んでいただいて良かったです。
これからもお元気でいろいろ教えてくださいね♪

 

今日は餃子です

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は餃子です! 我がデイサービスの餃子の具はお野菜たっぷりなんで、どなたにも大好評なんです。その秘密は炒めた玉ねぎと細かく切った人参(人参なんて入っていたの?)と皆驚かれますが、それがほのかに甘味を出してコクがでます。

ブログをご覧の皆様、良ければ、どちら様もご自慢の餃子を食べにこられませんか?「デイサービス月のうさぎ」ははじめの体験日はお昼食とおやつの料金は頂いておりませんので、お気軽に見学・体験にお越しください。その際 餃子がご希望なら教えてくださいね。

餃子パーティが終わったら、鉄板を洗って「手作りきんつば」です♡         小豆から煮て作りました。甘さ控えめです~きんつばを皆で焼きながら会話が弾みます。あるご利用者さんは「 私は甘いものが嫌いだけどきんつばは大好き。福島の出入橋の きんつばはよく小さい頃に父がお土産に買ってきてくれて、姉妹で食べて楽しかった」など思い出話に花が咲きました。

え!Yさんが小さい頃からって、、出入橋きんつば屋さんってすごい!!1930年   開業なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしゃれですね~♡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA やや歩行にふらつきのある利用者さんですが、今日はここに来るのが楽しみだったので、ずっと着てなかった外出着を着て、お気に入りのパンプスを履いてお洒落して「月うさ」に来てくださいました! ふらつき注意ですが、今日はいつもよりも足どりもしっかりしているかも? いつにましても素敵ですよ♡ 今日はまた種類が違うシャンプーとリンスで女子力アップしましょう!

掛け軸は「名月に秋草」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 京都の文永堂様から購入いたしました。     「名月に秋草」です。お昼間はまだ暑いですが、少しづつ秋は近づいています。

「月うさ」ではご利用者様に季節を感じられるような、インテリア・食べ物・イベントなどで季節を感じられる工夫をしたいと思っています。

 

 

 

 

 

はじめまして、月のうさぎです。

昔、あるところにうさぎが暮らしていました。ある日疲れ果て、空腹で動けない様子の老人と出会いました。器用な猿は木によじ登り、お手の物で果実をとって老人に与えました。  ずるいキツネはお供え物を盗んで、老人に与えました。

しかし、不器用なうさぎは一生懸命頑張っても何も老人に与えることができません。そこで悩んだうさぎは覚悟を決め、「私には食べ物をとる力がありません。どうぞ私をお食べください」と火の中に飛び込み自分の身を老人に捧げたのでした。実はその老人は帝釈天という神様で3匹の行いを試そうとしたのです。

帝釈天はそんなうさぎを哀れみ、月の中にうさぎを甦らせて、皆の手本になるようにしたそうです。皆さんにもおなじみの「月にうさぎがいてお餅をついている」という話は聞いたことがあると思いますが、この話は今昔物語・仏法説話からきているそうです。   我がデイサービスも「月のうさぎ」に見習いたいと思いその名をとりました。

この話の中で、たとえ不器用でも誠実に頑張ってこられた者は必ず報われると信じ、戦後大変な時代を頑張って支えてくれた方々に感謝をし、真心を込めてサービスしていきたいと思っております。そして、地域に愛され可愛がられるうさぎでありますよう何卒、ご指導・ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。